機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

23

第35回CoderDojo名古屋

Registration info

参加者

500(Pay at the door)

FCFS
7/8

Description

なお、毎回 あいちNPO交流プラザで行なってます。

CoderDojo名古屋では、原則、次の3種の指導をしています。

  1. Hour of Code : 年少者向けに、ゲーム感覚で、プログラミングの理解をしていきます。

  2. Scratch : わかりやすいプログラミング言語でゲーム、物語、アートなどの作品を作ります。

  3. HTML : CoderDojoの資料を元にホームページを作ります。

お願い1

最近、テーマを決めずにリミックスと称して、他人のゲームで遊んでいるお子さんが散見されます。必ず、事前に話し合って、当日、行なうことを決めてきてください。

お願い2

1. CoderDojoはボランティアで行っておりますが、活動費として1回500円程度の寄附をお願いしています。趣旨にご賛同してくださると幸いです。

2. ノートパソコンの持参をお願いします。電源は自宅で充電状態で持ってきていただいて、事故防止のため、Dojoでは、なるべく、電源コードを使わないようにお願いします。

なお、CoderDojo名古屋の詳細・記録などは下記をご覧ください。

http://coderdojonagoya.hatenablog.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

松成 文夫

松成 文夫 published 第35回CoderDojo名古屋.

01/24/2017 15:08

第35回CoderDojo名古屋 を公開しました!

Group

CoderDojo名古屋

名古屋の中心で行うCoderDojoです

Number of events 194

Members 409

Ended

2017/04/23(Sun)

13:30
15:30

Registration Period
2017/01/24(Tue) 15:08 〜
2017/04/23(Sun) 15:30

Location

あいちNPO交流プラザ

〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1

Attendees(7)

Koo

Koo

第35回CoderDojo名古屋に参加を申し込みました!

KimiUemura

KimiUemura

第35回CoderDojo名古屋 に参加を申し込みました!

chappie7565

chappie7565

第35回CoderDojo名古屋に参加を申し込みました!

19-sojun

19-sojun

第35回CoderDojo名古屋 に参加を申し込みました!

NajeepNajimidin

NajeepNajimidin

第35回CoderDojo名古屋に参加を申し込みました!

halldy

halldy

第35回CoderDojo名古屋に参加を申し込みました!

chocola

chocola

第35回CoderDojo名古屋に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (7)